夫婦旅 | 戦争遺跡や自然の神秘や美しさを求めて、知的好奇心を満たす旅にでかける

ModelCourse 3

パートナーと 大人旅 プチ贅沢 歴史・文化 温泉・癒し グルメ
夫婦旅 | 戦争遺跡や自然の神秘や美しさを求めて、知的好奇心を満たす旅にでかける

定番の観光地はだいたい行き尽くしたという方にオススメ

その地域の歴史や産業を知ることができるのは、旅行の醍醐味のひとつ。
観光スポットを見て回るだけの旅行に物足りなさを感じていたら、今度のお休みは少し趣向を変えて、知的好奇心をくすぐる旅にでかけませんか?今なお残る戦争遺跡や噴出源不明な巨石群など、あまり知られていない出水のツウなスポットをご紹介します。
夫婦旅 | 戦争遺跡や自然の神秘や美しさを求めて、知的好奇心を満たす旅にでかける

コース概要

エリア

出水地区、野田地区

所要時間

約14時間

ジャンル

パートナーと、大人旅

テーマ

プチ贅沢、歴史・文化、温泉・癒し、グルメ

START

8:00

車で鹿児島市内を出発

車で約1時間50分
1

2時間

10:00 ~特攻碑公園 戦争遺跡めぐり

特攻基地の歴史を今に伝える中心的存在

海軍航空隊の特攻基地の1つであった「旧出水海軍航空基地」。現在、基地のあった場所には、基地施設の一部が現存しており、戦争の歴史を今に伝えて いる。当時の姿を生々しく残す貴重な戦争遺跡をめぐり、平和の尊さに思いを馳せよう。

現在は桜の名所としても知られる「特攻碑公園」。慰霊塔や慰霊碑をはじめ、実際に中に入ることもできる地下戦闘指揮所や、近海で引き上げられた日本軍機のプロペラが、そのまま の姿で展示されている。通行人の監視と警戒にあたった衛兵塔には、爆弾などによる弾痕が生々しく残っている。

旧出水海軍航空隊跡地にある公園。 南海の果てに散った若き隊員たちの心境を読んだ句を 刻んだ慰霊碑がある。 その他、園内には戦闘指揮所地下壕や哨舎、 友軍機のプロペラなどがその姿を今もなお残している。 毎年、桜の時期になるといずみ桜まつり、 そして4月16日には遺族を迎えての慰霊祭が執り行われる。 慰霊碑は当時の戦闘指揮所地下壕の上に、南の空を望むように立っています。正面の碑銘には、「雲こそわが墓標 落暉よ碑銘を飾れ」とあります。これは阿川弘之の小説「雲の墓標」から取ったもので、「南の海に散る身には、雲こそが墓じるしだ。夕日よ、心あるならこの雲を紅に彩ってくれ」という、出撃を前にした特別攻撃隊員の心境を詠んだものです。 出水基地は昭和12年(1937)年に飛行場の建設が始まり、昭和18(1943)年4月に開隊。昭和19(1944)年に国分分遣隊を設置、同年8月に国分分遣隊が独立して、国分海軍航空隊が開隊しました。昭和20(1945)年2月11日、出水海軍航空隊は解隊し、国分海軍航空隊が第一出水海軍航空隊と改称されます。同年4月以降、出水基地は特攻基地として銀河隊等が進出し、沖縄の米機動部隊に対して攻撃を行い、約200名の特攻隊員が出撃しました。現在地下壕に入ることができる鹿児島県内唯一の施設です。周辺に遺構も残っています。

観光時間目安:2時間

住所
〒899-0217 鹿児島県出水市平和町149番
お問合わせ
0996-63-2111(出水市役所)
利用料金
無料
定休日
年中無休
利用可能時間
地下壕は09:00〜17:00
駐車場情報
17台
アクセス情報
JR出水駅より車で約10分
車で約30分
2

約1時間半

12:30 ~ 東雲の里 あじさい峡

6月には10万本のあじさいが咲き誇るあじさい園で「高菜飯」ランチ

オーナーが山を切り拓いて作ったあじさい園は、日本一広い5万坪の広さを誇る。園内には、陶芸家でもあるオーナーの作品が展示されているギャラリーや、「高菜飯」が人気の茶屋などがあり、日常を忘れゆったりと過ごすことができる。あじさいは6月中旬、紅葉は12月上旬が見頃。

約4万坪の敷地には、沢が流れ、上流には「東雲の滝」、自然の地形を活かした遊歩道や展望台がある日本最大級のあじさい峡。

観光時間目安:約1時間半

住所
〒899-0341 鹿児島県出水市上大川内2881
お問合わせ
0996-68-2133
利用料金
あじさいと紅葉のシーズン中は入園料500円
※その他の時期は入園無料
定休日
木曜日、金曜日(あじさい・紅葉のシーズンは無休)
利用可能時間
09:30〜16:30
駐車場情報
約30台
アクセス情報
JR出水駅から車で約25分
南九州西回り自動車道 出水ICから車で約20km
九州縦貫自動車道 人吉ICから車で約45km
車で約50分
3

60分

16:00 ~ 川平観音公園の巨石群

噴出源不明で謎が多い巨石群に、ついつい知的好奇心がくすぐられる

人間の背丈よりも大きい巨石が点在する、知る人ぞ知る出水の不思議スポットに立ち寄り。噴出源は不明であるが、11万年以前に噴出して堆積したものが、長い年月をかけて現在の球形になったと言われている。不安定な状態で立っているもの、観音様が祀られているものなど、様々な巨石を観察。

高さ4m、周囲30m程の巨石が点在。 この岩石は石英含有輝石安山岩質溶結凝灰岩です。噴出源は不明ですが、7〜11万年前にできた加久藤カルデラ源の溶結凝灰岩よりも古いと考えられ、11万年以上前に噴出して体積したものが、長い年の間に、物理的・科学的要因を受けて、現在の玉ねぎ状構造が更に振興して同心円状の球形を呈するようになったと言われます。 県内で、これだけの数の巨石がまとまっているところはなく、景観上から見ても丘の上に点在している稀に見るめずらしい光景です。

観光時間目安:60分

住所
〒899-0501 鹿児島県出水市野田町上名7576-1
お問合わせ
0996-63-2111(出水市役所)
利用料金
無料
駐車場情報
14台
アクセス情報
JR出水駅から車で約35分
車で約30分
4

60分

17:30 ~ 市内温泉で日帰り入浴

一日の疲れは温泉で癒す。出水には、350円程度で気軽に入浴できる日帰り温泉施設が多数存在。設備が充実しているホテルの日帰り入浴をはじめ、家族風呂や食事メニューが豊富な日帰り専用施設、海の見える温泉や鄙びた温泉など、その魅力も様々なので、自分好みの温泉を見つけてみよう。

十三奉行と書いて、「じゅさぶろ」と読み、このあたりの地名が由来です。 果樹園に囲まれた温泉で、もともとは果樹園で使うための井戸を掘削していたときに温泉が出たのが始まりです。 水風呂もあり、よく暖まる泉質の温泉と水風呂とで、冷温交代浴をするのがおすすめです。

観光時間目安:60分

住所
〒899-0502 鹿児島県出水市野田町下名4974
お問合わせ
0996-84-2488
利用料金
大 人:350円
小学生:140円
幼 児:50円
定休日
第2・4水曜日
利用可能時間
10:00〜21:00
駐車場情報
アクセス情報
肥薩おれんじ鉄道 野田郷駅から車で約3分
その他
<温泉効能>
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩など
車で約10分
5

60分

19:00 ~ 漁亭 いわし茶屋

旅の締めくくりは、厳選されたいわしのみを使用する「いわし料理専門店」で

いくつかの市場から厳選して取り寄せたいわしを使った、こだわりのいわし料理が食べられるお店で夕食。お刺身、なます、煮つけ、かき揚げと、バラエティに富んだいわし料理が食べられる「いわし膳」はこのお店の必食メニュー。いわしの美味しさを心ゆくまで堪能できる。

近海物の阿久根産イワシや新鮮な魚介類のこだわりの料理が食べられるお店。 お刺身、なます、煮つけ、かき揚げと、バラエティに富んだいわし料理が食べられる「いわし膳」はこのお店の必食メニュー。 いわしの美味しさを心ゆくまで堪能できます。 お刺身もボリュームたっぷりです。 ※天候によっていわしの入荷状況が変わりますので、ご来店の際は事前にご連絡をお願いいたします。

観光時間目安:60分

住所
鹿児島県出水市武本3063-1
お問合わせ
電話:0996-62-8858
利用料金
名物いわし膳  1,400円
いわし刺身定食 1,300円
ごちそう定食  1,800円 他

※ご予算に応じて対応いたします。
定休日
毎週火曜日
利用可能時間
<ランチ>
11:00〜14:30(LO 14:00)

<ディナー>
17:30〜21:00(LO 20:00)

※営業時間は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
駐車場情報
普通自動車 約30台
大型バス  2台
アクセス情報
JR出水駅から車で約8分
その他
<民間観光案内所>
出水市を訪れる観光客に観光情報の提供、案内を行う店舗です。
車で約1時間50分
GOAL

22:00

22:00 ~ 鹿児島市内に到着

その他のモデルコース

このサイトでは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるためにCookieを使用しています。引き続き閲覧される場合は、当サイトでのCookie使用に同意いただいたことになります。 承諾する

TOP