加紫久利神社 春季例大祭
更新日時 :
毎年恒例、豊作願う春の大祭開催!加紫久利神社は奈良時代の創建といわれ、古来薩摩二の宮として信仰されてきました。
春には「庭祭」という神事があり、境内の一角を斎場として田と見立て、そこに神を招き稲作の手順を演じることによって豊作を祈ります。
毎年3月4日、5日のこの春祭にはたくさんの露店が並び、県内外から多くの参拝があります。
仮装した田起こし牛・鼻取り役・馬鍬取りの農夫によるユーモラスな牛耕の儀と、お祓いをした種籾を播く散籾の儀からなります。この籾は混ぜて苗を作ると豊作になると言われています。
イベント情報
開催期間
2024年3月2日(土)~3日(日)
※毎年3月4日~5日でしたが、2024年は日程が異なりますのでご注意ください。
■3月2日(土)
10:30~ 祭典
11:30~ 庭祭(牛耕の儀、散籾の儀)
12:30~ 中江岩戸神楽公演
■3月3日(日)
10:00~17:00 奉納行事(神楽、吹奏楽演奏等)
■3月2日(土)・3日(日)
加紫久利初市(境内参道にて開催)
テイクアウト市場(出水市飲食業組合による)
※毎年3月4日~5日でしたが、2024年は日程が異なりますのでご注意ください。
■3月2日(土)
10:30~ 祭典
11:30~ 庭祭(牛耕の儀、散籾の儀)
12:30~ 中江岩戸神楽公演
■3月3日(日)
10:00~17:00 奉納行事(神楽、吹奏楽演奏等)
■3月2日(土)・3日(日)
加紫久利初市(境内参道にて開催)
テイクアウト市場(出水市飲食業組合による)
住所
加紫久利神社(鹿児島県出水市下鯖町1272)
お問合わせ
TEL:0996-67-2800
定休日
無
駐車場情報
有
アクセス情報
南九州西回り自動車道・芦北ICから国道3号を鹿児島方面へ車で40分 広域農道に入って10分右折
段差あり
お手洗い