観光スポット HOME 観光スポット ジャンルを指定する 公共交通機関歴史・文化自然感動体験・産業観光スポーツ・レジャー祭り・イベント温泉物産館・工芸館お土産・特産品コンベンション施設宿泊施設グルメwi-fiサイクルステーション エリアを指定する 出水地区高尾野地区野田地区その他 キーワードで検索する 並び順 更新順人気順近い順 検索結果: 124 件中 109〜120 件を表示 更新順 人気順 近い順 大久保地区村づくり物産直売所「山ん神」 大久保地区村づくり物産直売所「山ん神」は、2002年から地域の農家が生産した農作物や地元で手作りしている加工品・工芸品などを販売している物産直売所です。現在はくだものの生産に力を入れており、メロン、いちご、柿、柑橘類など、数々のくだものを生産しています。 高尾野地区にだた1つ残るアーチ式の石橋「山神橋(やまんかんばし)」のすぐ近くに作られ、また、昔から自分の妻のことを「山ん神さん(やんかんさん)」と呼んでいたことから、女性が中心となって盛り上げていく直売所を目指し、命名されました。 高尾野地区 物産館・工芸館 お土産・特産品 パン工房麦穂 鹿児島県の特産品コンクール受賞商品をたくさん造り出しているこだわりのパン屋。 出水地区 物産館・工芸館 グルメ 農園レストラン三蔵【キャンプ場あり】 当レストランでは、おおむね10名様以上のご予約のみの営業とさせていただいております。海の幸、山の幸、大地の恵みを経験豊富な料理人が心を込めて料理いたします。お祝い事、法事、同窓会などにご利用ください。お弁当の注文も承っております。また、「九州産豚なんこつのやわらか煮」(レトルト商品)は、特産館いずみや出水市出水駅観光特産品館「飛来里(ひらり)」でお買い求めいただけます。 令和4年4月からは、キャンプ場としての受け入れも始めました。ご利用については、事前にご連絡いただきますよう、お願いします。 出水地区 自然 スポーツ・レジャー グルメ イワシビル 出水市の隣の阿久根市にある3階建てのビル。 1Fはカフェと特産品コーナー、2Fはいわしの加工場、3Fはホステルでサイクリストの休憩にぴったりです。 その他 お土産・特産品 宿泊施設 グルメ wi-fi サイクルステーション 出水湯泉宿泊センター 鹿児島県出水市の国道3号線沿い、熊本との県境付近にあるホテルです。鹿児島市と熊本市どちらからも約100kmの距離にあるため、ドライブやツーリングで旅行の方にも多くお泊まりいただいています。また「30人で泊まりたい」や「仕事で長期滞在したい」などのニーズにも幅広く対応可能です。 出水地区 宿泊施設 wi-fi 江内自然治癒の里 出水市江内の自然いっぱいの田舎で農作業と健康法を体験してみませんか!宿の周りを散策したり自然農法で育てた農産物を使った田舎料理を体験して味わったり星空を眺めながらのんびり過ごして癒されます。 高尾野地区 感動体験・産業観光 サイクルステーション 慶尚園 山の中にある落ち着いた雰囲気のログハウス。オーナーが作ったこだわりのタレは、長年培った目で選りすぐられた牛肉や出水鶏といった鹿児島のお肉との相性もよく、最高の焼肉を味わう事が出来ます。自然に恵まれた地元の新鮮野菜をたっぷり使った「サラダ」や「手作りキムチ」も是非ご賞味ください。 出水地区 グルメ 築地蒲鉾店 明治時代に創業してから百有余年、素材の鮮度と品質にこだわり、昔ながらの製法で丁寧に作っております。中でも、ひら天は豆腐を混ぜており、出水をはじめとする北薩摩で昔から親しまれている、ふわふわでおいしいさつま揚げです。おでんの具としても重宝しますが、まずは生のままお召し上がりください。 出水地区 お土産・特産品 HOTEL AZ 鹿児島出水店 お客様のニーズにあわせたリーズナブルなビジネスホテル。 学生・スポーツ団体様向けの食事も対応OK。 コインランドリーなどの施設が揃っています。 高尾野地区 宿泊施設 グルメ CAFE & DINING Stop By 長島町の素敵なカフェ。サイクリングはもちろん、ドライブやバイクなど出水からもアクセスしやすいです。 人気のハンバーガーやブリカツバーガーなど地元の素材をふんだんに使った料理がおススメです。海沿いのお店なので、目の前に広がる東シナ海の綺麗な景色と一緒に楽しんでください。 その他 グルメ サイクルステーション 本町ため池公園 地域住民の憩いの場の親水公園として整備された公園です。 公園内には一面に彼岸花が植えられています。 高尾野地区 自然 菓匠 泉菓園 創業43年の和洋菓子店。紫かるかんや泉の貴婦人(チーズケーキ)が大人気です。 いずみさんブランド「出水ようかん」「出水いもクッキー」取扱店。 出水地区 物産館・工芸館 グルメ 前へ 1 … 9 10 11 次へ