観光スポット HOME 観光スポット ジャンルを指定する 公共交通機関歴史・文化自然感動体験・産業観光スポーツ・レジャー祭り・イベント温泉物産館・工芸館お土産・特産品コンベンション施設宿泊施設グルメwi-fiサイクルステーション エリアを指定する 出水地区高尾野地区野田地区その他 キーワードで検索する 並び順 更新順人気順近い順 検索結果: 124 件中 121〜124 件を表示 更新順 人気順 近い順 磨崖仏 1735年、徳川吉宗の時代の作。出水地方では唯一のものです。真中に地蔵菩薩を刻み右手に錫杖・左手に宝珠を持ち、右側に「施主 根占三左ェ門」「謹奉供養享保二十年十二月吉日 明禅氏」と刻んであります。 高尾野地区 歴史・文化 川平の巨石群 高さ4m、周囲30m程の巨石が点在。 この岩石は石英含有輝石安山岩質溶結凝灰岩です。噴出源は不明ですが、7〜11万年前にできた加久藤カルデラ源の溶結凝灰岩よりも古いと考えられ、11万年以上前に噴出して体積したものが、長い年の間に、物理的・科学的要因を受けて、現在の玉ねぎ状構造が更に振興して同心円状の球形を呈するようになったと言われます。 県内で、これだけの数の巨石がまとまっているところはなく、景観上から見ても丘の上に点在している稀に見るめずらしい光景です。 野田地区 歴史・文化 自然 感動体験・産業観光 イワシビル 出水市の隣の阿久根市にある3階建てのビル。 1Fはカフェと特産品コーナー、2Fはいわしの加工場、3Fはホステルでサイクリストの休憩にぴったりです。 その他 お土産・特産品 宿泊施設 グルメ wi-fi サイクルステーション 農家民泊 里山清流亭 その名のとおり、施設の横には綺麗に透き通った川が流れており、 川のせせらぎや鳥のさえずり、山々を揺らす風の音に癒される民宿です。 その他 宿泊施設 前へ 1 … 10 11