観光スポット HOME 観光スポット ジャンルを指定する 歴史・文化自然感動体験・産業観光スポーツ・レジャー祭り・イベント温泉物産館・工芸館お土産・特産品コンベンション施設宿泊施設グルメwi-fiサイクルステーション エリアを指定する 出水地区高尾野地区野田地区その他 キーワードで検索する 並び順 更新順人気順近い順 検索結果: 126 件中 49〜60 件を表示 更新順 人気順 近い順 加紫久利神社 創祀は神代(約2000年前)、加紫久利山(2万年休火山)を信仰の山として、樫、栗の森でどんぐり、栗が縄文人の主食であった、仁寿元年6月17日、鹿児島県で最初に国の宮社となる。 出水地区 歴史・文化 祭り・イベント 紫尾神社 貞観8年(866年)に正六位上から従五位下へ昇叙された薩摩国「紫美神」に充てられました。また、江戸時代には薩摩藩主島津氏から尊崇されました。 現在、兵六踊り(ひょうろくおどり)(鹿児島県指定民俗文化財)が9月23日の秋祭りで奉納されています。 高尾野地区 歴史・文化 祭り・イベント 味噌なめての碑 「味噌なめて 晩飲む焼酎(しょちゅ)に毒はなし 煤けかかに 酌をさせつつ」 という正岡子規に師事した河東碧梧桐の筆による碑です。 大正12年から昭和6年かけて田畑を開いた完成記念に建てられました。 出水地区 歴史・文化 たかのやま公園・キャンプ場(高野山公園) 紫尾山系を背景に出水平野、八代海、天草を一望でき、70メートルのローラースライダーを始めとする数多くの遊具施設がある観光レクリエーション公園です。県推奨の 「森林浴の森」にも指定されています。 春は桜やツツジの花見、夏はキャンプ、一年を通して利用できるバーベキュー施設など、子供から大人まで楽しめます。 高尾野地区 自然 感動体験・産業観光 スポーツ・レジャー 宿泊施設 木牟礼城跡 文治2年、薩摩・大隅・日向三国の地頭職に島津忠久が任ぜられた際、家臣の本田貞親に命じて、山門院の木牟礼に築城させ、島津三州支配の基礎を作りました。 島津家の家臣が常駐し、守護勢力の拠点となり五代の貞久まで続きました。 本田貞親は城内に竹林城を築き、ここを居住地にしたと伝えられています。 現在は写真の通り、一角のみが残っています。 高尾野地区 歴史・文化 ウィークリーマンションリバーサイド 短期間での利用におススメ! 観光の拠点だけではなく、出張などのビジネスでも利用可能です。 出水地区 宿泊施設 高川ダム 公園 ダム湖を周遊する道路と公園に桜が咲き連ねます。 野鳥愛好家も多く訪れる。 出水地区 自然 VR体験:出水麓時空ツアーズ(出水麓歴史館) 江戸時代の出水麓武家屋敷群にタイムスリップ。自由に機体を操作し、CGで復原された武家屋敷群を巡ります。3つの制限時間付きミッションがあり、クリヤすると最後にエンディングイベントが発生し、そのまま終了となります。 (全行程は、6分〜12分程度) その他、現在の出水麓武家屋敷群上空の遊覧体験。操作不要 (全行程は、2分半程度) ※小学3年生以下は体験できません。小学4年生〜6年生の体験については、保護者同伴に限ります。 出水地区 歴史・文化 感動体験・産業観光 出水御仮屋門 現出水小学校敷地は、江戸時代、藩主が地方巡狩の宿泊所、御仮屋でした。現在の出水小学校校門が御仮屋門であり、出水は国境の要地であるため、島津義弘公が自ら出水で隠居しようとして帖佐(姶良市)にあった門をここに移転したものだと伝えられています。義弘公の移住は実現しませんでしたが、門はそのまま残されたものとみられています。 出水地区 歴史・文化 荒崎展望公園 天気の良い日は、天草が一望できる。 また、鶴の渡来期には、干拓を舞う鶴を一望できる。 展望台の花壇一面にはスイセンが植えられています。 高尾野地区 自然 植木市(高尾野) 午前中は花の苗や小物等、午後からは大物が出る。運転免許証など身分証明書があれば誰でもせりに参加できる。ツツジ等豊富。色とりどりの花木をながめるもよし、せりに参加して狙ったものを競り落とすも楽しい。 高尾野地区 自然 感動体験・産業観光 公開武家屋敷「三原邸」 昭和初期に造られた武家屋敷様式で建てられた屋敷です。襖には英国から取り寄せた壁紙を使ってあり、床柱は今では手に入りにくい柿の木を使ってあるなど、こだわりの邸内をご覧ください。 三原邸は、趣味のイベントや、会合、ミニライブなどいろいろな催しものにもご利用いただけます。邸内には空調は御座いませんので、春、秋などのご利用をお勧めします。冬はファンヒーター、夏は扇風機をご利用いただけます。詳細は、NPO法人 出水麓街なみ保存会(090-2584-8962)にお問い合わせください。 出水地区 歴史・文化 前へ 1 … 4 5 6 … 11 次へ